トップ > すべての商品 > やさしい口当たりのコーヒースプーン
やさしい口当たりのコーヒースプーン
-
コーヒー・紅茶に添えて使える小さめのスプーン
コーヒーや紅茶を入れたカップに添えるのにぴったりの、よく手になじむ小さめのスプーンです。
角砂糖やお砂糖をすくって入れるのにも、ミルクを入れて混ぜるのにもちょうどいい大きさで、コーヒーブレイクの時間をよりあたたかく楽しいものにしてくれます。
アツアツの飲み物でも、木製のスプーンなら熱が伝わりにくいため、お口にやさしくいただけます。
-
木の種類・色がお選びいただけます
色は、
・暗めでつやのある「シタン」の木
・明るいつや消しの「サオ」の木
以上の二種類からお選びいただけます。
「サオ」の木は、日本ではあまり馴染みがありませんが、とても硬く丈夫な木として、主にインドネシアなどを中心に多くの食器に利用されています。
とても温かみのあるオレンジがかった茶色が特徴です。
「シタン」の木は、別名ローズウッドとも呼ばれ、耐久性が高いことから世界中で家具の材料として重宝されている木です。
深みがあり、落ち着いた黒に近い赤茶色が特徴です。
-
おうちでくつろぐひと時に、木のぬくもりを
木のスプーンは、陶製や金属製のものに比べて熱の伝わり方がゆっくりとしています。
そのため、人の体温になじみやすく、使っていても自然とリラックスできるといわれています。
まずは一本のスプーンから、くらしに木を取り入れてみるのもおすすめです。
ぜひ、口当たりのよさを実感してみてください。
コーヒーや紅茶を入れたカップに添えるのにぴったりの、よく手になじむ小さめのスプーンです。
角砂糖やお砂糖をすくって入れるのにも、ミルクを入れて混ぜるのにもちょうどいい大きさで、コーヒーブレイクの時間をよりあたたかく楽しいものにしてくれます。
■サイズ(約)
140×22mm
■素材
サオ(明るい色)、シタン(濃い色)
■仕上げ
ウレタン塗装
■バリエーション
木の種類をご選択ください。

やさしい口当たりのコーヒースプーン
送料:290円〜
ラッピングをご希望の方はこちら↓