トップ > すべての商品 > 選べるサイズがうれしい、サオの木のスプーン
選べるサイズがうれしい、サオの木のスプーン
-
用途に合わせてサイズが選べる、やさしい木のスプーン
握りやすくお口によくなじむ、優しい形が大人気の木のスプーン。
こちらはサイズがS・M・Lと三種類あり、お使いのシーンに合わせてお好きな大きさを選ぶことができます。
S・M・L、三つのサイズから選べます
Sサイズは、ケーキなどのスイーツやヨーグルト、プリンなどを食べるのに適しています。
また、小ぶりなのでお子様にもおすすめのサイズです。
持ち運びにも便利な大きさなので、アウトドアシーンにもぴったり!
Mサイズは、一番使いやすくちょうどいいサイズ。スープやサラダ、お米などが食べやすい大きさです。
お口の小さな女性でも使いやすくなっています。
いろんなお食事に使えるので、一本あると便利なサイズです。
Lサイズは、少し大きめのサイズになっています。手の大きな男性が使うのにちょうど良い大きさ。
大きくてたくさんの量をすくうことができるので、スープやシチュー、カレーライスなど、もりもり食べるのにぴったりです。
-
サオの木のやさしい手ざわりと口ざわり
このスプーンには「サオ」という木が使われています。
日本ではあまり馴染みがありませんが、とても硬く丈夫な木として、主にインドネシアなどを中心に多くの食器に利用されています。
年輪が細かいので、水分にも強く、水気に触れる機会の多いカトラリー類には最適の素材といえますね。
とても温かみのあるオレンジがかった茶色が人気で、食卓にぴったりとマッチします。
口ざわりも大変なめらかなので使っていても心地が良く、お食事をよりリラックスして、おいしく楽しむことができます。
また、木の素材は熱をゆっくりと通すため熱くなりにくく、お口にもやさしいのが特徴です。
-
おうちでの楽しい食卓に、木のぬくもりを
木のスプーンは、陶製や金属製のものに比べて熱の伝わり方がゆっくりとしています。
そのため、人の体温になじみやすく、使っていても自然とリラックスできるといわれています。
まずは一本のスプーンから、くらしに木を取り入れてみてはいかがでしょうか。
握りやすくお口によくなじむ、優しい形が大人気の木のスプーン。
こちらはサイズがS・M・Lと三種類あり、お使いのシーンに合わせてお好きな大きさを選ぶことができ、ケーキやデザート、サラダ、スープ、丼ぶりなど、様々なお食事のシーンで活躍します。
■材質
サオ
■仕上げ
ウレタン塗装
■サイズ(約)
Sサイズ:141×30mm
Mサイズ:168×36mm
Lサイズ:203×43mm
サイズオプション(S/M/L)よりご選択ください。

選べるサイズがうれしい、サオの木のスプーン
送料:290円〜