トップ > すべての商品 > くりの木のとりわけお玉(穴あり・穴なし)
くりの木のとりわけお玉(穴あり・穴なし)
-
テーブルでのお料理のとりわけにとても便利な、栗の木のおたま
栗の木は実を採るために育てられることが多く、木材になるのは珍しい貴重な木です。
丈夫さと軽さを兼ね備えた性質と渋皮のようなはっきりした見た目の木目が特徴です。
-
用途に分けて使える 穴あり・なしの2タイプ
穴ありタイプは、汁気を下に落としながらすくえるので、湯豆腐やしゃぶしゃぶなど具だけをとりわけたい時にとても便利。
穴のないタイプは、鍋料理からスープ、お味噌汁など、幅広いお料理に使っていただけます。
また、2本合わせてお使いいただければ、サラダやお肉などのメイン料理のとりわけや、家族みんなでお鍋を囲むときにもとても重宝しますよ。
-
普通に洗える。丈夫で長持ち
握り手はまあるくなめらかに仕上げてあります。
柄も長すぎませんので、お子様から大人の方まで家族みんなの食卓で使えるアイテムです。
水分や油分にも強く頑丈な栗の木製なので、気になる耐久面も安心。
使った後のお手入れも、洗剤を使って洗えるのでかんたんです。
■サイズ
約165×60mm
■材質
クリ
■表面塗装
クリア仕上げ
※サオの木の取り分けお玉の後継品となります
くりの木のとりわけお玉(穴あり・穴なし)
価格 : 968円(税込) |
ポイント : 9 |
 |
9pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。 形 |
 |
9pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
送料:無料〜